開講済
講座番号 | 22B1052801 |
期間 | 2023年1月26日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 木 |
時間 | 18:30~20:30 |
定員 | 30名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。 |
受講料 | 4,000円 3,800円 |
申込期間 |
2022年9月1日 ~
2023年1月25日 ※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。 |
会場 | KUポートスクエア |
ガイダンス | こちらをご覧ください>> |
備考 | ハイフレックス講座とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。 例えば初回は対面で参加して、2回目の講義は自宅からライブで参加する事も可能です。また語学講座や一部講座を除き、講座は収録し、終了後に動画配信します。 ※動画配信期間は、最終講座日から1週間です。 ◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。 |
教材 | なし |
※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 :一般の方
:神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。
世界で活躍する仕事“開発コンサルタント”とODA、国際協力の「今」とSDGsについて講義します。
途上国では、日本のODA事業を通して日本企業の技術や日本の地域の好事例などがたくさん導入されています。発展途上国のSDGsの課題や、課題解決に向けた日本ならではの取り組み、どのようにSDGsの達成に貢献しているかを事例を通して知ることができます。
◆国際協力の生の現場について知ることができる
◆途上国で活用されている日本独自の取り組みを知ることができる
◆世界のSDGsの課題について学ぶことができる
◆国際協力に現役で携わるコンサルタントによる講座
回 | 開講月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2023/01/26 | 世界で活躍する仕事“開発コンサルタント”とODA、国際協力の「今」とSDGsについて |
株式会社かいはつマネジメント・コンサルティングは、途上国における「地域づくり、人づくり、組織づくり」を手掛けるコンサルティング会社です。これまで、70か国以上でJICA(独立行政法人国際協力機構)や経済産業省などをはじめとするODA事業を実施しています。途上国で実際に業務に携わっているコンサルタントによる講義です。
※講師については都合により変更する場合があります
開講済