23A1052201
【開講決定】社会に出る前に知っておきたいマネーの基礎知識【対面講座】 社会に出てからすぐに役立つ資産運用のイロハを学ぶ

開講済

講座概要

講座番号 23A1052201
期間 2023年5月31日
回数 1回
曜日
時間 18:30~20:00
定員 30名  ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
受講料 無料 無料
申込期間 2023年3月1日 ~ 2023年5月30日
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。
会場 KUポートスクエア
備考 ※「社会に出る前に知っておきたいマネーの基礎知識【ライブ配信】」講座はこちら

◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更または中止とする場合がございます。
教材 日本証券業協会作成の学習資料

※ 受講者区分 一般の方:一般の方 神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。

内容

少子高齢化や社会環境の変化から、個人の自助努力による資産形成の重要性が高まっており、多くの人にとって資産形成に関する知識は今後ますます必要になります。本講座では、ライフプラン、マネープランの必要性や主な金融商品(株式、債券、投資信託)の基礎知識のほか、リスク管理の方法、お得な資産形成支援制度(NISA、 iDeCo)について解説します。
※収録配信はありません。当日、対面またはライブにてご参加ください。

ポイント

◆人生100年時代、これからの人生に大切なお金ってどのくらい必要?
◆投資って何をすること? 投資とギャンブルの違いとは。
◆主な金融商品(株式、債券、投資信託)の特徴を学ぼう。
◆長期・積立て・分散投資の重要性を知ろう。

講座日程

開講月日 内容
第1回 2023/05/31 ライフプラン、マネープランの必要性、主な金融商品の基礎知識、リスク管理の方法、お得な資産形成支援制度(NISA、iDeCo)

講師紹介

金融・証券インストラクター

日本証券業協会
主に金融機関出身で日本証券業協会の登録基準を満たした講師。金融業界で培った知識と経験を活かし、金融・証券インストラクターとして金融・証券知識の普及・啓発活動に携わり、全国各地で講演を行っている。

※講師については都合により変更する場合があります

開講済

<<講座一覧に戻る