24B1500014
【開講決定】川崎市市制100周年 神奈川大学学生が伝える「kawasaki工場夜景クルーズ」【対面講座】※8/30 10:00よりインターネット申込開始講座 川崎の工場地帯の発展や歴史、みなとみらいを知る

キャンセル待ち

講座概要

講座番号 24B1500014
期間 2024年12月13日
回数 1回
曜日
時間 17:10~18:40
定員 50名  ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
受講料 4,500円 4,500円
申込期間 2024年8月30日 ~ 2024年11月29日
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。
会場 その他(学外会場等)
備考 ご好評につき現在キャンセル待ちとなっております。キャンセル待ちをご希望の方は下記から申込をお願いします
※キャンセル待ちはこちら

※この講座は、割引制度(5%)の対象外です。

<会場>
発着:ハンマーヘッド
集合:16時40分
講座日までに受付場所の詳細をご連絡します。

※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 一般の方:一般の方 神奈川大学生・卒業生等神奈川大学生・卒業生等
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。

内容

2024年に市制100周年を迎える川崎市。
明治末期より川崎臨海部は工場の誘致活動や浅野総一郎の埋め立てにより、主産業であった海苔養殖や製塩から石油・鉄鋼・電気・機械・環境などさまざまな基盤・先端技術産業が集積する工場地帯へと変わりました。多数の工場が密集するこの地域では、夜を迎えると様々なプラントに作業用の明かりが灯り、現在では「工場夜景」として注目されています。今回の夜景クルーズでは本学国際日本学部国際文化交流学科にて観光を学ぶ学生2名が川崎の歴史とみなとみらい地区について、工場地帯では株式会社ポートサービスの工場夜景ナビゲーターが工場のスポットごとに説明します。
※天候状況によっては講座の中止、時間の変更がございます。

ポイント

◆人気の川崎工場夜景を、普段はなかなか見られれない海側から楽しみます
◆神奈川大学学生が川崎の歴史やみなとみらいについてお話します
◆工場地帯では工場夜景ナビゲーターが楽しく川崎の工場夜景を案内します
◆当日は貸し切り船でのクルーズです

講座日程

開講月日 内容
第1回 2024/12/13 kawasaki工場夜景クルーズで学ぶ川崎の歴史と工場夜景

講師紹介

笠井 咲良

神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 観光文化コース
観光学を学ぶ島川ゼミに所属し、様々な視点から観光を学んでいます。
自分が生まれ育った川崎が大好きで、現在は川崎大師でアルバイトをしており、観光を学びながら地元の観光地で働くことで、川崎の魅力を改めて感じています。
今回の講座では川崎の歴史について説明を行います。

深澤 彩香

神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 観光文化コース
観光学を学ぶ島川ゼミに所属し、様々な視点から観光を学んでいます。
ゼミでは主にガイディングについて学んでおり、みなとみらいの街並みを陸から海から観光する水陸両用バスの「スカイダック」にて実際にガイドとして乗務。
今回の講座ではみなとみらいについて説明を行います。

工場夜景ナビゲーター

株式会社ポートサービス

※講師については都合により変更する場合があります

キャンセル待ち

<<講座一覧に戻る