キャンセル待ち
講座番号 | 25A1000014 |
期間 | 2025年6月11日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 水 |
時間 | 17:00~18:30 |
定員 | 24名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。 |
受講料 | 5,500円 5,500円 |
申込期間 |
2025年3月3日 ~
2025年5月28日 ※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。 |
会場 | KUポートスクエア |
備考 | ご好評につき定員を拡大いたしました。 ご好評につき現在キャンセル待ちとなっております。 キャンセル待ちをご希望の方は下記リンクから申込をお願いします。 お席のご用意が出来る場合のみ、ご連絡を差し上げますので予めご了承ください。 ※キャンセル待ちはこちら <会場> みなとみらいキャンパス 21F |
受講条件 | 20歳以上 |
※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 :一般の方
:神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 受講者区分が で、前年度、生涯学習・エクステンション講座の受講歴(一部講座除く)がある方は、受講料を5%割り引きます。
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。
日本のカクテルの歴史は横浜から始まった!?今からおよそ160年前、開港した横浜には、外国人が過ごすための居留地がさかえ、横浜ホテルが誕生しました。そこに設置されたBARが、日本初のBARとされています。関東大震災や戦争を乗り越え、今もなお残り、発展し続ける横浜独自のカクテル文化を紐解いていきます。横浜生まれのカクテルの誕生秘話など、お酒にちなんだ様々なことを学んでいきましょう。(講座はみなとみらいキャンパスで実施します)
※講座中にカクテルの試作、試飲を行うため、お車でのご来場は固くお断りします。
◆カクテルをテーマに、それにまつわる歴史やストーリーを探っていきます
◆テーマのカクテルの材料について解説します
◆テーマのカクテルを試作、試飲します
◆最新カクテルやBAR業界について紹介します
回 | 開講月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025/06/11 |
横浜生まれのカクテル |
リゾートトラスト・BAR部門エグゼクティブダイレクター。国内外41か所にリゾートホテルを展開するリゾートトラスト株式会社のBAR部門を統括。ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜では、2020年の開業時よりヘッドバーテンダーを担当し、様々なカクテル開発やイベントプロデュースを行う。2021年に考案したカクテル「Fly me to the Moon」は、世界的カクテル情報サイト「Mixology Advance」において世界一と称された。
※講師については都合により変更する場合があります
キャンセル待ち