満員御礼
講座番号 | 25B1000015 |
期間 | 2025年10月23日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 木 |
時間 | 18:00~20:00 |
定員 | 15名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。 |
受講料 | 4,500円 4,500円 |
申込期間 |
2025年9月1日 ~
2025年10月9日 ※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。 |
会場 | その他(学外会場等) |
備考 | ご好評につき満席となりました。現在キャンセル待ちも受付停止しております。 <会場> みなとみらい周辺 ※詳細については、受講生にご連絡します。 ※受講料にはフィールドワーク時の行事保険料を含みます。 |
受講条件 | 【対象】20歳以上 ※アルコールの試飲を含むため、お車でのご来場は固くお断りします。 |
教材 | レジュメ |
※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 :一般の方
:神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。
横浜には約20ヶ所のクラフトビール醸造所がありますが、そのうち6カ所があつまる“みなとみらい”エリアは、日本で有数のクラフトビールブルワリー集積地です。
本講座では、ビールテイスティングつきで3カ所のクラフトビール醸造所(ナンバーナインブルワリー、レボブルーイング、横浜ビール)を巡ります。
また当日は神奈川大学の学生もツアーに参加し、神奈川大学キャンパスで育てられたホップを使用したオリジナルビールも楽しめます。
◆横浜のクラフトビール醸造所を巡る
◆醸造所見学において、ビールの造り手からの話が聞ける
◆テイスティングビールもついており、学びながらクラフトビールも楽しめる
◆学生との交流もあり、横浜の街について考えるきっかけができる
回 | 開講月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025/10/23 |
■ナンバーナインブルワリー見学・テイスティング2種 ■revobrewing レストランにて神大ビールテイスティング ■横浜ビールにてテイスティング2種・おつまみを味わいながら、振り返り |
横浜ファンカンパニー株式会社 代表取締役 共同代表
食品メーカー(日本食研株式会社)で営業、マーケティング、営業所長を経験後、2016年より横浜ビールに転職。広報・ファンプロジェクトの部署を設立後、ビール×ランニングの『横浜ビールランニングクラブ』や、ビール×自転車の『横浜ビアバイク』等、ビールを通した数々のプロジェクトを実施。ビールと街づくり、ファンづくりをテーマに横浜の大学や商工会など数多くの場所で講演活動を行う。2024年4月23日クラフトビールの日に起業。
横浜ファンカンパニー株式会社 代表取締役 共同代表
高校生の頃に母親を乳がんで亡くしたことをきっかけに看護師を志す。看護師として経験を積んだ後、医療・介護現場ではない場所で人それぞれの“生きる眩しさ”について向き合いたいと思い2020年独立。「横浜ビール」の広報に携わりながら写真と文章、広報企画を軸に活動した後に「横浜ファンカンパニー株式会社」を立ち上げる。
※講師については都合により変更する場合があります
満員御礼