キャンセル待ち
講座番号 | 25B1600020 |
期間 | 2025年10月4日 ~ 2025年11月1日 |
回数 | 5回 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00~14:30 |
定員 | 30名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。 |
受講料 | 9,000円 8,100円 |
申込期間 |
2025年9月1日 ~
2025年9月20日 ※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。 |
会場 | KUポートスクエア |
備考 | ご好評につき現在キャンセル待ちとなっております。 キャンセル待ちをご希望の方はKUポートスクエアまでお電話にてご連絡ください。 |
講座レベル | どなたでも可 |
※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 :一般の方
:神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。
第二次世界大戦が終わって80年が経過しました。世界はウクライナ、パレスチナ、スーダン、ミャンマー、インド・パキスタンなど深刻な戦争の危機の中にあります。米国大統領の唱える自国第一主義は、世界中に蔓延し、国家・民族間の対立は厳しさを増す一方です。この時にあたって日本は戦争の反省を捨て去っていいのでしょうか。日本の、今、進むべき道を考えます。
回 | 開講月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2025/10/04 | 勝者からの視点「長すぎる戦後」 |
第2回 | 2025/10/11 | 敗者は長いも短いもない戦後 |
第3回 | 2025/10/18 | 国際社会は戦後をどう出発させたか |
第4回 | 2025/10/25 | 戦後日本の支柱としての憲法 |
第5回 | 2025/11/01 | 日本は国際秩序崩壊にどう立ち向かうか |
神奈川大学名誉教授
1945年生まれ。東京大学法学部卒。専門は日本政治思想史。著書に『近代批判の思想』、『終わりなき戦後を問う』
※講師については都合により変更する場合があります
キャンセル待ち