25B1600026
宮沢賢治 『注文の多い料理店』
朗読表現から学ぶコミュニケーション【対面講座】 声の響きと言葉のリズムを楽しみましょう

受講申込

講座概要

講座番号 25B1600026
期間 2025年12月4日 ~ 2026年2月12日
回数 5回
曜日
時間 14:00~15:30
定員 30名  ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
受講料 10,000円 9,000円
申込期間 2025年9月1日 ~ 2025年11月20日
※申込期間後も定員に余裕がある場合は、受け付けますのでお問い合わせください。
会場 KUポートスクエア
備考 ご好評につき定員を拡大いたしました。20名⇒30名
講座レベル どなたでも可

※ 受講料には、教材費(一部の講座を除く)及び消費税が含まれます。
※ 受講者区分 一般の方:一般の方 神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生神奈川大学生・卒業生等および協議会加盟大学在学生
※ 開講日程や時間は、講師の緊急な都合などにより変更する場合があります。
※ 定員に満たない場合は、開講できないことがあります。

内容

朗読は聴く人はもちろん、語る者も心豊かに育ててくれます。声の表現は体全体に訴えかける力を持っています。朗読を通して「話す」ということを見つめ直し、豊かな響きのある声、聞き取りやすい発音、目的に応じた趣のある表現を練習しましょう。軽い体操、発声・滑舌練習から始め、作品を読み込み、その背景や心情を汲み取りながら、情感あふれる朗読の世界を楽しみましょう。声の表現を学ぶことで、日々の人間関係も豊かなものになるでしょう。

講座日程

開講月日 内容
第1回 2025/12/04 発声・滑舌練習。作品朗読練習①
第2回 2025/12/18 『注文の多い料理店』朗読練習②
第3回 2026/01/15 『注文の多い料理店』朗読練習③
第4回 2026/01/29 『注文の多い料理店』朗読練習④
第5回 2026/02/12 『注文の多い料理店』朗読おさらい会

講師紹介

新島 尚子

神奈川大学元非常勤講師
「朗読で聴く人も語る者も心に明かりが燈るように」と語燈コラボを主宰。情景が広がる語りをモットーとする。NPO法人日本交流分析協会 交流分析士インストラクター、ビジネス能力検定サーティファイ コミュニケーション検定認定講師。

※講師については都合により変更する場合があります

受講申込

<<講座一覧に戻る